自然と人の間にある法則 シキオリオリ2020 No.2-1

シキオリオリシキオリオリ(ニュースレター)
この記事は約6分で読めます。

2020.5.1  【加筆・編集しました】

 

シキオリオリとは、このブログ『 体のテアテと体のテイレ 』を書き始める前から

当店のお客さま宛に書いているニュースレターです。

(紙面の都合でカットした部分を追加編集して前・後編に分けてある前編です)

 

今回のシキオリオリは、普段あまり意識することのない自然環境が私たちの体や生活に

与える影響について書いてみました。

日光やセロトニンに興味がある方は是非読んでみてください。

スポンサーリンク

シキオリオリのまくら

シキオリオリ

 

四季折折にさまざまな現象が起きる自然界。

 

そんな大自然の流れやリズムの影響を受けながら生活している私たちの体は、

 

小宇宙ともいわれています。

 

大きな自然と小さな体のつながりと、当たり前の日常にささやかな幸せを感じながら

 

興味があることや面白そうなことは少し掘り下げて、難しそうなことはできるだけ

 

分かりやすく、その時々に感じたことを思いのままに綴ってます。

 

人は自然界の中で生活している

共存

 

文明が発達しても、人と自然との関係性が大きく変わることはありません。

 

都会に暮らそうが田舎暮らしをしていようが、太陽の光の恵みや月の引力の影響、

 

四季の移ろいなどさまざまな自然の影響を受けながら生活しています。

 

 

太陽が昇って沈むリズムや、月の満ち欠けの周期、四季の移ろいなど、

 

これらの現象を統計学的や科学的に分析することができても、

 

現代の科学の力でもそれを止めたり自然の流れをコントロールすることはできません。

 

 

〝普段あまり意識することがない〟のは、

 

私たちが意識できないくらい自然は大きく、その大きさゆえに

 

ほとんど意識することがないからです。

 

日光とセロトニンの関係

セロトニン

 

例えば、地球上の生命体にとって太陽エネルギーは必要不可欠で、

 

もしも太陽の光が失われてしまうと人間だけでなく、

 

地球上のほとんどの生物が生命維持活動をすることができません。

 

 

そんな太陽の光を浴びながらつくられるのが、(脳内物質の)セロトニンです。

 

 

セロトニンは、感情や気分のコントロール、精神安定だけでなく、

 

睡眠、内臓の働きや代謝、直感力を上げることにも関係していて

 

不足すると脳の機能低下や心のバランスを保てなくなり、ストレス障害や鬱、

 

睡眠障害の原因になりうることも知られています。

 

 

実際、冬になって日照時間が短くなることで日光を浴びる時間が減ったり、

 

(進学や転勤などで)比較的日照時間の長い地域から日照時間の短い地域へ

 

引っ越しした事で、セロトニンの分泌が低下して抑うつ症状が出現する症状も

 

あるそうです。

 

 

セロトニン

 

セロトニンは、

 

三大神経伝達物質のひとつで幸福感を高めてくれる幸せホルモンとも呼ばれ、

 

ウオーキングやジョギング、スクワットなどのリズム運動や呼吸、歩行👟などの

 

日常のリズム機能を行うだけでなく、

 

太陽🌞の光を浴びたり(どちらも30分程度)マッサージやハグなどのスキンシップ

 

気のおけない人とのゆっくりとした会話、家族団らんで心を通わせることもセロトニンが

 

分泌されるのに効果的だそうです。

 

 

日光浴と骨

 

太陽光=紫外線で日焼けというネガティブなイメージもありますが、

 

暗くて寒い時期が長い北欧では、温かくて晴れた春や夏に日光浴することが

 

当たり前に行われているのは、実はビタミンDを生合成する目的があり、

 

ビタミンD欠乏症によってカルシウムやリンが吸収できず、骨が🦴が

 

もろくならないようにするためでもあるのです。

 

 

日本人を含む有色人種は白人に比べてビタミンDの生合成力が低いので、

 

単にサプリメントで補給するだけでなく(セロトニンの問題も含めて)

 

週に2〜3回/30分だけでも、日焼け止めクリームを塗らないで日光を浴びながら、

 

リズム運動やリズム機能を行うことは、骨も心も強く保つ秘訣なのです。

 

生活に密着している気象の変化

気候

 

🌞太陽の光といえば、季節ごとに多少違っても日の出や日の入りの時間帯は

 

ある程度の規則性があり、月の満ち欠けの周期も一定ですが、

 

規則性なく変わるのが、天気(気象)です。

 

 

天気予報が雨☂️なら、外出には傘の準備が必要ですし

 

実際に雨☔️が降れば、屋外での仕事や活動は中止になることが多く

 

洗濯物も屋外には干せないので、乾燥機を使うか室内干ししか選択肢がありません。

 

 

☀️晴れても気温が高過ぎると屋外での活動には適しませんし、

 

気温や天候によって売り上げが左右されるビジネスも少なくないでしょう。

 

🌀台風や寒波が近づいたり、☂️雨が降る前は体が重だるい。

 

気圧の変化や気温差が激しいと自律神経がダウンしたり体調が狂うなど、

 

毎日のお天気は私たちの生活だけでなく心と体にもいろんな影響を与えています。

 

 

体のリズム

 

そんな体の1日の活動リズムは、

 

朝は骨盤が締まることで体が活動状態になり、夜は骨盤が緩むことで

 

体も心もリラックスして質の良い睡眠がとりやすくなるのです。

 

 

季節には、春夏秋冬がありますが、

 

月🌝の満ち欠けの形をそれぞれの季節に当てはめると、

 

満ちていく上弦の月🌓は、春🌸

 

陽の気がMAXの満月🌕は、夏🌞

 

欠けていく下弦の月🌗は、秋🍁

 

陰の気がMAXの新月🌑は、冬⛄️

 

に相当します。

 

月の満ち欠けと体の関係について詳しくは2-2をお楽しみに😊

 


ということで、今回のシキオリオリ2-1はここまでです。

 

このニュースレターが、あなたの健康維持・獲得のキッカケやヒントになれば幸いです。

 

 

最後まで読んでいただきありがとうございました。

コメント